お題-アルゴリズム体操

アルゴリズム体操みたいなこと言って下さい

答え

エスカルゴズルムケ痛いぞ

解説

エスカルゴってズルムケじゃね?

そんな疑問からこの答えが浮かびました。
カタツムリは外気に粘膜をさらされており、それはそれは進むたびに苦痛を伴っているのかもしれません。
それがゆえに殻の中に閉じこもっていることが多いのかも。

だとするとナメクジは閉じこもる殻がないので終始痛い思いをしているのか?
でも人間のそれと同じで、やがて粘膜は強く厚く形成されていくのかもしれない。

人間のそれって「アレのこと?」

こんなこといつも考えている僕は、
やはりちょっと変人なんだなぁ
ごりを

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事