【大喜利漫才師】ゴリスケ・うしすけとは?

「ゴリスケ・うしすけ」とはいったいどんな生き物でどんな活動をしているのでしょうか?

※2023年4月、YouTubeサイトのリニューアルにより以前の動画を非公開にしましたm(__)m
新たな大喜利お笑いコンテンツを投稿していますので、引き続き、よろしくお願いいたします。

ボケてゴリゴリ【2chスレ】
https://www.youtube.com/@gorisuke-ch/videos
--------------------

大喜利漫才師-ゴリスケ・うしすけとは?

↓ゴリラと牛が世を忍ぶ仮の姿で漫才
※ゴリスケ(左)は着ぐるみ、うしすけ(右)は人型に変身後

↓むき出しの姿で漫才(昔はこんな感じだった)

【Goripedia(ゴリペディア)】
ゴリスケ・うしすけは、日本の漫才コンビ。
所属事務所はないが、WEB上に生息していることから「WEB漫才師」「大喜利漫才師」「アニマル大喜利スト」として有名。
2頭での活動としては、主にYouTube「ゴリスケ大喜利・漫才」で観られる。

結成年 2022年-
出会い 小学校の同級生
芸種  漫才・大喜利・お笑い
2023年時点では動物界を代表する漫才師として名高い。

【参考リンク】
※2023年4月、YouTubeサイトのリニューアルにより以前の動画を非公開にしましたm(__)m
新たな大喜利お笑いコンテンツを投稿していますので、引き続き、よろしくお願いいたします。

・ボケてゴリゴリ【2chスレ】
https://www.youtube.com/@gorisuke-ch/videos

・Twitter「ゴリスケ大喜利」
※日本屈指のリプ大喜利会場
https://twitter.com/shirogorisuke

メンバー

ゴリスケ


【ゴリスケ】
・雄ゴリラ-40代
・喋れるゴリラ、笑えるゴリラとして主にTwitterやYouTube上に生息。
・稀にみるお調子者。
・拠点は関東。
・「ゴリスケ・うしすけ」の漫才ではボケを担当しており声が高いのも特徴。
・漫才中は子供たちが怖がらないように配慮し「オレンジのかわいい着ぐるみ」を着ている
※残念ながら、うしすけのような変身能力はない。
・日本屈指のTwitter大喜利「ゴリスケ大喜利」のお題主としても有名。
・うしすけとは、小中学校の同級生。
・バツ16。
・10頭兄弟の長男。
・現在は17頭目の妻と子供16頭と同居。

うしすけ


【うしすけ】
・牛-40代
性別は非公開であるが、声が低いことから牡牛とみられている。
・喋れる牛として主にYouTube上で生息。
・常識のある牛。
・「ゴリスケ・うしすけ」の漫才ではツッコミを担当しており声が低いのも特徴。
・「牛が漫才するのは滑稽である」というご批判に配慮し、漫才中は人間らしく変身している。
・双子の弟「うし若」がいることでも有名。
・バツ17
・現在は18頭目の妻と暮らしているが子供の数は非公開。
・ゴリスケとは違い、プライベートに関する取材は一切受けない事でも有名。

漫才スタイル


【大喜利漫才】
Twitter大喜利「ゴリスケ大喜利」に寄せられた膨大な大喜利回答の中から回答を厳選しYouTube上でそれを取り上げて漫才(ゴリスケ大喜利漫才)を行うスタイルが主流。

大喜利のボケ回答に対してゴリスケが激しく共感し、異常に想像力を膨らませてボケをかぶせ、それに対して「うしすけ」がツッコミを入れるという「極めて社会貢献性の高い漫才」が好評を得ている。

このスタイルが動物のみならず、多くの人間に支持・共感されている。

【漫才例】
大喜利「ドクターFAXでありそうなシーン」で漫才してみた(ゴリスケ・うしすけ)

※2023年4月、YouTubeサイトのリニューアルにより以前の動画を非公開にしましたm(__)m
新たな大喜利お笑いコンテンツを投稿していますので、引き続き、よろしくお願いいたします。

ボケてゴリゴリ【2chスレ】
https://www.youtube.com/@gorisuke-ch/videos

疑惑

【疑惑】
あくまでも一部の噂レベルではあるが、「うしすけは実は存在しておらず、ゴリスケの一頭二役ではないか」という疑惑がある。

しかし、その根拠は特定されておらず、ゴリスケはこれについて多くを語ろうとしない。
「うしすけの事は嫌いになってもゴリスケの事は嫌いにならないでください」という口癖が気になる。

【騒動1】

ゴリスケの漫才中のセリフで「お前をビーフステーキにしてやろうか?」という「うしすけに」対するネタ(2022年)があったが、これが動物に対するいじめを助長するとして動物愛護団体からのクレームを受けた。
これに対してゴリスケは「お前たちは牛食わねーのかよ?バーカ」と回答し当愛護団体との対立はさらに激化した。
この騒動は世論を巻き込んで大きな社会現象となったが、概ねゴリスケのボケが支持されている。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事